内湯

お湯は白浜温泉を使用。
白浜温泉は道後・有馬と並んで日本三大古湯の一つです。その歴史は古く、「牟婁の温湯」「紀の温湯」の名で万葉集などにも登場しています。
歴史ある温泉で旅情に浸りながら旅の疲れを癒してください。
■泉質:ナトリウムマグネシウム塩化物泉
■効能:神経病、筋肉痛、皮膚病、婦人病、火傷、疲労回復
■設備:リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤー設置
※ 別途入湯税150円を頂戴いたします。
外湯

白良湯
昔ながらの番台がある銭湯を思わせる庶民的な温泉で、連日常連客で賑わっています。
2階建ての建物の1階部分に木造りの休憩所があり、お風呂に浸かった後ゆっくりくつろげるスペースになっています。
階段を登って2階に行くと浴場です。お湯に浸かりながら窓から見える、眩しいほどの真っ白な白良浜と青い海、青い空は、なんとも贅沢な光景です。
■料金:大人420円 中人140円 小人70円 (消費税込)
※石鹸、タオル等販売有り
しららから徒歩1分

崎の湯
万葉の昔から「湯崎七湯」の中で唯一残っている歴史ある湯壷で、雄大な太平洋が間近にせまる露天風呂が自慢です。
湯船から海までは約10mほどで、岩に打ち寄せる波をダイナミックに感じながら入浴できます。
■料金:420円 (3歳以上)(消費税込)
■定休日:水曜
足湯

柳橋足湯
■料金:無料
■定休日:無休

御舟湯
円月島を眺めながらお湯を楽しむことができる足湯。夕暮時にオレンジに染まる海とシルエットになった円月島はまさに絶景。
■料金:無料
■定休日:無休